世界一受けたい授業から一週間経ちました。
SIMがLOCKした人は解除出来たでしょうか?







Screenshot_20200630-061045_YouTube
Screenshot_20200630-061146_YouTube
Screenshot_20200630-061204_YouTube


危機を煽っておいて、
ロックを掛ける際のデメリットまでは言及せず、混乱を招いている。

Screenshot_20200701-063629_YouTube
Screenshot_20200701-063657_YouTube



34
57





テレビ側は、


『PINコードに初期設定というものがある』
『その初期設定コードを入力する必要がある』


『それを3回間違えたら、ケータイが使えるなくなる
『SIMカードの台紙に書かれているコードを入力すればロックは解かれる』


『ショップでロック解除する場合、お金が掛かる可能性がある


というデメリットと、その対策法の言及を怠り、

Screenshot_20200630-061036_YouTube
Screenshot_20200630-061045_YouTube

とだけしか説明されていませんでした。
明らかな説明不足なのですが…




こういう
「簡単な説明しかしないことが混乱を招く」
ってこと、多々ありましてね。






テレビでもよくある話ですが、
健康になりたいならスクワット

っていうの。


しかし、そのスクワットのやり方にも条件がありまして。



29
52


猫背の人は、骨盤の傾きの関係上、膝を痛めやすいスクワットのフォームになりやすい。


ということまで、テレビは言及してくれません。




このようなデメリットやリスクを端折って、都合のいいところばかり紹介してしまうのが、マスコミの傾向だったりするわけですが…。







Screenshot_20200703-234235_YouTube
Screenshot_20200703-234306_YouTube
Screenshot_20200703-234411_YouTube
Screenshot_20200703-234256_YouTube



この件に関しては、テレビ側が悪いんでしょうが…


このようなことが多々起きる現在、「テレビ」という肩書きを盲信してはいけないと思うのです。



32







09




ここ最近の卓球界隈、


全日本選手権で優勝してたり、オリンピックでメダル取ったり、世界選手権で優勝してたりするような選手がYouTubeチャンネルを開設するような時代になっており、
日本のトップ中のトップ選手の技術解説をタダでいつでも見られる、とんでもない時代になってしまいました。





(マスコミと違って、意図的に間違いを教えようとしているということはありませんが)
ただ、彼らの言っていることが全て「貴方にとって適切なアドバイス」になっていないことが起きているかもしれない




「トップ選手が言っている = 自分にも合っているアドバイス」という短絡的思考は危うい。


Screenshot_20200704-001847_YouTube
Screenshot_20200704-001954_YouTube
47




4994c662








それに加え、


上手い人の言っていることを、自分にとって都合のいいように解釈してしまうこともある。
(私も無意識にやっていることでしょう…)








だからと言って、
「上手い人の発言 = 間違い」
ということではない。


そこは勘違いしないよーに。




「誰が言うかよりも、何を言うか。」
です。






上手い人の言っていることを正しく理解することが大切であり、
そのために勉強する必要があるのではないでしょうか。